NEWS
お知らせ
インドネシア実習生採用しました!
弊社では初めてインドネシア実習生を2名採用しました。コロナの影響で予定よりだいぶ時間がかかってしまいました。1か月前から特定技能生も1名採用して通訳してもらいながら頑張っています。が、想像していたより日本語が上手なので思…
職場体験学習に参加しました
本年度も須坂商工会議所様主催の職場体験学習に参加してきました。昨年はコロナの関係で中止となってしまった中学校もありましたが、本年度は須坂市の4中学校にお邪魔して「精密板金って何?」という座学と「ブックエンドとゴム鉄砲」の…
PSA導入しました
PSA(高圧窒素ガス供給システム)を5月より導入しました。 PSA (amada.co.jp) ガスボンベの交換や管理業務から解放され作業効率が上がります。 ボンベのあったスペースも空いたので有効活用していきます。
店舗販売始まりました!
長野市にある 好日山荘&Base藍 様でまるのび商会の販売始めました。 長野市にあるアウトドア用品専門店 好日山荘&BASE藍 (kojitusanso-nagano.com) サンプル展示もさせていただいていますので、…
ホテルタングラム様で焚き火台採用頂きました!
この度ホテルタングラム様に焚火台を採用頂き、オリジナル商品を作成しました。 ホテルタングラム様の売店、ネットショップにて購入可能です。 【楽天市場】タングラムオリジナル焚き火台 もえ太郎:タングラムオンラインショップ (…
焚き火台2号機試作しました
焚き火台『もえ太郎』に続いて『もえ次郎』の試作を開始しました。 燃え具合は良好だったので、材料など最終選定に入ります。 今回はミニテーブルと防火マット兼バックもオプションに追加予定です。乞うご期待!
『わーくわくすざか』に参加します!
本年度も11月3日に行なわれる『わーくわくすざか』に参加します。今回は百々川緑地公園でおなじみ『てっぱんでてっぽうを作ろう』で参加します。10月27日の18時から予約開始となっております。この投稿をしている現在すでに午前…
『OUTDOOR LIFESTYLE AND FEEL SUZAKA』に参加します!
10月30日、31日に百々川緑地公園で行われる『OUTDOOR LIFESTYLE AND FEEL SUZAKA』に参加します。 まるのび商会で『もえ太郎』と『ぬく太郎』の展示と実使用となります。弊社以外にも様々な店舗…
職場体験学習に参加しました
10月26日に須坂商工会議所様主催の職場体験学習に参加してきました。今回は東中学校にお邪魔して「精密板金って何?」という座学と「ブックエンドとゴム鉄砲」のワークショップを実施。コロナ過で規模も半分以下となってしまいました…
『産業フェアin信州2021』に参加します!
10月21日.22日に行われる『産業フェアin信州』に参加します。 須坂商工会議所ブース『A-9』に板金製品とまるのび商店の商品を展示致します。 ここの所、様々なイベントに参加する機会が多くなってきました。 展示用にMI…