NEWS

SDGs

NEW

郵便番号変更のお知らせ

平素よりご愛顧いただきありがとうございます。このたび、弊社所在地であります「須坂市米持」の郵便番号が変更となります。 しばらくの間は猶予期間がありますが、弊社登録情報の変更登録を頂きますようお願い致します。

インドネシア特定技能生が帰国しました

特定技能生として約2年半の間、一緒に仕事をしてきたIさんが特定技能生の期間を修了して帰国になるため、送別会を社内で行ないました。 新しく日本に来た研修生2名の通訳やお世話から始まり、溶接の仕事もしっかりやってくれました。…

『Yes!ものづくり』の撮影がありました

SBC信越放送『Yes!ものづくり』の取材・撮影がありました。 新工場の内部、精密板金の仕事内容、自社ブランド『まるのび商会』の紹介をさせて頂きました。 放送日時は ①2月3日(月) 18:54~19:00 ②2月10日…

AED講習会を実施しました

伸商機工では社内にAED(自動体外式除細動器)を設置しています。 AEDは自動で心電図の測定と解析を行い、心臓がけいれんをしている状態(心室細動)と判断した場合 疾病者に電気ショックを与え、心臓を正常なリズムに戻すための…

SBTの勉強会を始めました

新工場に移転し、これからの地球の未来のためにSBTに取り組むことにしました。 SBT(Science Based Targets)とは  CDP、国連グローバルコンパクト(UNGC)、世界資源研究所(WRI)、世界自然保…

新工場稼働開始しました!

2024年5月7日より伸商機工株式会社は新工場にて稼働を開始しました。 移転に伴いお客様には大変ご迷惑をお掛けしてしまいましたが、今後は生産量も増えるため従業員一丸となって生産に全力を尽くす所存でありますので、今後とも一…

SDGsページ作成しました

今まで会社方針ページの中に組み込んであった、SDGs関係のページを別途作成してTOPページもメインメニューから見れるようになりました。 弊社で取り組んでいる内容を是非ご覧ください。 また、弊社ではスポーツ団体の活動にも協…

リフレッシュ体操教室が始まりました

本年度より健康経営活動の一環で予定したリフレッシュ体操教室の第一回を実施しました。 『首・肩こりスッキリ運動』『腰痛緩和・予防運動』『フリーエクササイズ』の3グループに分かれて、㈱BCFの先生に指導を受けながら行ないまし…

PSA導入しました

PSA(高圧窒素ガス供給システム)を5月より導入しました。 PSA (amada.co.jp) ガスボンベの交換や管理業務から解放され作業効率が上がります。 ボンベのあったスペースも空いたので有効活用していきます。

『SDG’s防災フェス&キャンプ』に参加しました

須坂市で初めて開催された『SDG’s防災フェス&キャンプ』に自社商品部門『まるのび商会』で参加させて頂きました。 天候にも恵まれ、たくさんの方々に見ていただくことが出来ました。 ラジオやテレビの取材も受けたの…

Loading error